本文へスキップ
ooedo
Q&A
こちらでは過去にあったQ&Aを掲載しています
コンテスト内容について
自由部門の曲で「カラオケバージョン」の曲を使えますか?
使用できます
基本部門と自由参加部門参加時の禁止事項はありますか?
基本部門…フォーメーション変更、集合ポーズは禁止
自由部門…アクロバット、リフト、バク転(バック転)、ピラミッドなどは
怪我の防止のため禁止させていただきます。(側転、ブリッチなどはOK)
怪我につながりそうな動きは、審査の失格対象になりますのでお気をつけください。
※万が一の怪我は責任を負いかねますのでご了承ください。
自由部門で纏を持ってもいいのでしょうか?
持って頂いてOKです。
但し、自由部門参加費はかかります(1人1000円)
自由部門参加時の纏について
基本部門に踊った人でないと、自由部門で纏をすることは出来ませんか?
自由部門参加者(踊り子)は基本部門に参加していることが原則ですが
纏は基本で踊っていなくても特例を認めます。(人数制限あり)
但し、参加費は必要となります(一人1000円)
花纏や大人の踊り子は審査の対象になりますか?
舞台に上がっているもの、人は全て審査の対象になります。
演舞時の挨拶について
挨拶は不要です(最初と最後の挨拶は出来ません)
蓮紹介もありません
照明は注文できますか?
コンテストなので出来ません。
但し、退場時はブルーライトに変わります。
ブルーライトになったら静かに退場してください。
舞台に「印」はありますか?
センター、ど真ん中(おへそ)、後ろセンター
正面センターから両サイドに向かって1mおきに印をつけます。
皆踊りはありますか?
参加人数により検討致します。
参加蓮の数により、変更になる場合もあります。
基本部門で踊っていれば、自由で分かれて踊ってもいいのでしょうか?
OKです。
名簿を提出頂いております。ただし、所属名が入るようにご登録ください
例:基本曲 心たかに&結 で 自由では心たかにと結は別々に踊る。
もしくは逆もOKです。
基本部門踊りについて、史実であるか?はどこまででしょうか?
AとB 2人ペアの踊りになります。
フォーメーション変更は不要で、最後のポーズの集まりも
2人ペアのポーズになります。
リズムはしっかり見てください。
その他に、手かグーやパーの細かな個所は各連で決めて揃えばいいと思います。
舞台に上がるまでの注意など
演舞を並ぶタイミングはいつ頃ですか?
3つ前の連が踊り始めたら移動をお願いします。
付き添いの保護者は、参加者と一緒に入場できますか?
★参加連の人数により変更あり
※来てない人の分まで確保、陣取りのようなことは、ご遠慮願います。
小さな子が参加する予定です。保護者恋しさに一般席に行くことは可能ですか?
可能です。しかし団体行動で遅れを取る可能性があるかもしれません。
小さな子さんの保護者はロビーでの待機などのご配慮いただきますと大変助かります。
楽屋使用についての注意事項
土足厳禁です。
楽屋は同じ階段から戻ってきてください。
違う場所を通ると迷子になります。
化粧について
待機場所で化粧を行う場合、
必ず粉などが落ちないようご配慮ください
着替えについて
基本を踊った後、直ぐに自由部門の衣装に着替える事ができるよう
荷物を持って行っても良いと言われましたがどこに置けばいいでしょうか?
会場により場所を指定しています。
混雑を避けて譲り合い上手く置き換えをお願い致します。
コンビニに行かれる場合
衣装のまま(自由部門)での買い出しはご遠慮ください。
お帰りの注意事項として
子どものお化粧(大人の華美なお化粧)は落としてからお帰りください。
(使用箇所の簡単な清掃をお願い致します)
このページの先頭へ
その他
駐車場はありますか?
空いていた場合は入れますが料金は高めです
車での参加はあまりお勧めできません。
IDカードは必要ですか?
不要です。
入場券を発行します。
入場料は無料ですが、防犯、お誘いした方のご配慮と
来場者人数把握のため(踊り子、各連のスタッフは不要)
入場券を発行します。各連、必要枚数を期限までにご連絡ください。
防犯について
参加者待機近く、2階ロビーに警備担当をお願いする予定です
曲の変更について
6/30までに変更可能です。
(プログラム、新聞を作成します。ご協力お願い致します)
参加者の名簿について
(人数は変わらないが人が変わった場合)
参加人数が変わらなくても、参加者が変更になった場合は
変更されたとして申込書を提出してください。
防犯、防災資料として使用します。
他の連の踊りを見学することは出来ますか?
出来ます。一般席に行くことも可能ですがマナーを守る様ご指導ください。
実行委員会より@
自由部門の参加について
自由部門の参加は基本部門参加することが条件ですが
自由部門の振付を必ず変えなければいけないということではありません。
舞台で2回踊るチャンスでもあります!
是非、ご参加ください!
実行委員会よりA
来年度の開催予定
来年は平成30年8月3日(金曜日)を予定してます
今後は、8月第一週の金曜日を大江戸ダンスコンテストの日
とさせて頂きたいと考えております。
※ただし、抽選等で変更になる場合もあります。
ナビゲーション
トップページ
top page
コンセプト
活動記録
商品紹介
各種お問い合わせ
会社案内
大江戸ダンスとは
採用情報
スケジュール
アクセス
お問い合わせ
コンテスト受賞連
お問い合わせ
Q&A
バナースペース
スケジュール
一般お問い合わせ
参加者お問い合わせ
shop info
団体情報
大江戸ダンスコンテスト
実行委員長 田島純子
事務局
〒175-0082
東京都板橋区高島平 1-41-4
mail: oh.edo.c.dance@gmail.com